東京の英会話講師求人募集 | MyPace English

  • HOME
  • はじめまして
  • 英会話 家庭教師のアルバイト – 英語を高時給で教えよう!
  • 仕事の概要
  • 応募資格
  • 応募・エントリーへ GO!
  • Home
  • Teaching
  • 英会話講師に必要な 多重知能(Multiple Intelligences = MI)

英会話講師に必要な 多重知能(Multiple Intelligences = MI)

  • Teaching
  • 多重性知能
  • Post
  • Share
  • RSS

記憶のメカニズムに沿って デザインする 個人レッスン

* この記事は MyPace English (MPE) の英会話講師向け 研修資料と 講師との対話の 一部を 抜粋・編集したものです。

MyPace English (以下: MPI) では、英会話講師としての経験は必要ありません。 一般的な英会話スクールとは、英語教育に関する考え方が大きく異なる – 英会話 個人レッスンのデザイン法が大きく異なるからです。

また、他社で 英会話講師の 経験・知識があっても、 MPE のレッスンでは ほとんど活用できることがありません。
これは MPE の基本的な考え方の根底に アンラーニング(Unlearning / 学習棄却)がある – 過去の経験を忘れる ことが 大前提であるからです。

経験 = * 馴化 = フレッシュな感性 が鈍ってしまう。 敢えて そう考えるようにしています。
* 馴化(じゅんか): 心理学における概念の一つ。ある刺激がくり返し提示されることによって、その刺激に対する反応が徐徐に見られなくなっていく現象を指す。(Wikipedia より)

MPE の 基本的方針は 広義でのニューロサイエンス (Neuroscience) に 色濃く影響を受けています。

学校や 一般的な英会話スクールの 英語教育プログラムは ニューロサイエンスとは ほぼ 無縁ですから、 MPE とは 接点が 極めて少ないのです。

ニューロサイエンスと言っても 別に難しいことは ありません。 心理学に少し興味のある方であれば、すぐに理解できる範囲の知識です。 「ヒトの 記憶の仕組み」について考察し、どのように 英語という情報 をフォーマット化し、提供すれば、その人の 長期記憶に 残るのだろうか? それをまず、考えてみる。

短期記憶から長期記憶に記憶を転送する過程を 精緻化リハーサル と言います。 そして MPE での個人レッスンは * ワーキングメモリ (working memory = 作業記憶)を用いた 精緻化リハーサルであると考えます。

* ワーキング・メモリー という概念を最初に提唱したバドレーBaddeley (1986)によれば、作業記憶とは「理解、学習、推論など認知的課題の遂行中に情報を一時的に保持し操作するためのシステム」です。 三上章允 医学博士/中央学院大学教授

この精緻化リハーサルは、外国人の英語講師にはできない。 オールイングリッシュのレッスンでは 記憶を統合する過程が スキップされてしまう。  だから、MPE では 日本人講師のみを採用しているのです。

(英語を含む)どんな情報であっても 人間の知的生産活動の所産となります。

ですから 個人レッスンを 知的生産物 と考えます。

それを 独自の見解で編集したり、自由な仮説創造をしたり…
英語教育業界で このような事をしているのは 日本で (多分) MPE だけ。
 
日本は失敗に敏感な文化をもっていますが、前例のないことですから 矛盾や 試行錯誤、失敗・勘違いが 発生することは 常に想定内 – 失敗を誤魔化す技術も学べることだって 副次的なメリット だと思います。

そうやって 色々と知恵を絞ろうとすると、多様なアイデアが生まれて来るものです。

試行錯誤を通して 新しい 教え方を 作ろう! そう思ってくれる方に ぜひ ご応募 頂きたいと 思います。

英語力を活かせる お仕事。 主婦向きです!

多重知能論 – リベラルアーツの重要性を 再認識しよう

MPE では 英語だけ知っていれば良い、英語だけ 得意であれば、良いという 考え方はありません。

家庭教師は 講師、受講者が 1.8m の距離で レッスンを行ないます。 その部屋に 響く言葉と声。 そこには 講師の 知性の度合いが 響きの中に投影されます。

知性豊かな 講師が 教える英語は 隣りの部屋で 聞いていても 耳に心地よいものです。

知性 = 専門性 と考える方も 多いことでしょう。
少し シニカルな考え方になりますが、専門性を高めること自体が目的となってしまい、全体を見失い、本来の目的と異なる方向に進んでいるのが 現在の 英語教育業界ではないかとも 思います。 
例) 英語学習における1,000時間理論 (コーチング英会話の先生たちが 好んで使う論法です)

英語教育に関して 多様な考え方・指針がありますが、 MPE が 推奨し、参考とするのは 多重知能論(Multiple Intelligences = MI)です。

多重知能論は ハーバード大学教授のハワード・ガードナー氏 (Howard Gardner – American Developmental Psychologist) による学説で 知能は単一ではなく複数ある と言うものです。

The Theory of Multiple Intelligences was founded in 1983 by American psychologist and Harvard professor, Howard Gardner(1943-present). This learning theory was developed to expand the concept of intelligence from one that was calculated solely using a standard I.Q. test. Gardner believed the I.Q. test was too limiting and disregarded the extensive range of human potential (Armstrong, 2010).

There are currently eight intelligences that classify human ability. These include logical-mathematical, linguistic, musical, spatial, bodily-kinesthetic, interpersonal, intrapersonal and naturalist. An additional two intelligences, spiritual and existential, may eventually be included but is not yet (Woolfolk, Winne, Perry & Shapka, 2009). Children and adults have all eight intelligences, and it is common for individuals to identify with and exhibit strengths in more than one area (Armstrong, 2010).[4] All individuals differ in their intelligence profiles, due to hereditary and environmental factors (Gardner & Hatch, 1989) 引用元: CTLT Institutes, UC Berkeley Extension


多重知能論には 音楽・リズム知能や、対人的知能 も含まれているため、この学説コンセプトを取り入れた プログラムを提供する 幼児向け 教育団体・学校もあるようです。

ただ、多重知能論 は 知的ライフスタイルを 夢見る 成人の方にも 魅力あるコンセプトであると思います。

MPE の英会話講師として 必要な素養は、 (1) 英語情報の収集・蓄積、(2) 情報処理能力、(3) 英語操作のスピード性(モータースキル)、そして それを情報として伝える (4) 論理的思考です。(研修の4メイン課題です)

この4つだけでも、脳の 別々の場所を 使っている。 多重知能が ハーモナイズしているのです。

さらに 英語学習には 直接関係がないと思われる、文系、理系、芸術、スポーツから 1つづつ 興味のあるトピックスを選定し、学び直しをしてみては いかがでしょうか?

皆さん、昔から 勉強して見たかったが、 時間がなくて ついつい … そういう題材、スポーツ、アクティビティが きっとあるはずです。 まずは 脳のレクリエーションと思って 始めてみては いかがでしょうか?

何でそんなことまでするの? このような感想を持つ英会話業界の方 は 少なくないと 思います。

その反面、こうした考え方 – 多岐に渡る 知識の融合 に賛同される 受講者の方も 少なくないことも 事実です。

ビジネスシーンでは ナレッジキュレーターで、一橋大学英系管理研究科 非常勤講師も勤めた経験のある 山口周氏の 本 世界のエリートはなぜ 「美意識」を鍛えるのか? (光文社新書)がベストセラーになり、教養としてのリベラルアーツ習得が 話題となっています。

そんな潮流の中、MPE は:

1. アンラーニング(Unlearning / 学習棄却)
2. In-depth Thinking(事象を6つの側面から 洞察する力)
3. Feedback Driven Theory (学習者からのフィードバックをベースにした 主体性の高い進行)
4. データベース思考 (MECE Mee-cee と少し似ています)
5. ヒューリスティック・ファースト
といった 思考ツールを用いて、MPE で英語を習う 知的で、豊かな受講者さまの 知的好奇心を 刺激し続けようと努力しています。

のんびりした 英語教育業界ですが、受講者様の方が 知識創造(知の作法 の概念)に於いて 一枚上手になってしまったら、
私たち英会話講師の 言葉(個人レッスン)に耳を傾けなくなってしまうのではないか …

そういう危機感もあり、もっと先に進む方法を いつも考えています。

お勧めの 記事があります ↓ ↓

東京の英会話講師求人募集 | MyPace English
1マイル(ワンマイル)生活圏での 英会話がニューノーマル
https://www.mypace-kids.biz/2020/08/19/work-from-home
1マイル(ワンマイル)生活圏での 英会話がニューノーマル* この記事は MyPace English (MPE) の英会話講師との対話の 一部を 抜粋・編集したものです。8月時点での MyPace English2020年04月 07日(火) 緊急事態宣言が 発表され 多くの 学校や 塾、英会話スクールが 休業要請の対象となりました。MyPace English は 家庭教師のため 東京都の休業要請の対象外でしたので、感染防止に 気を配しながらも 通常通りの 営業活動(英会話 家庭教師業)を継続することが できました。 *2020年5月には 約3割の 受講者様が オンラインで...
東京の英会話講師求人募集 | MyPace English
情報デザインと、情報の Scenariorization (シナリオ化) - マニュアル要らずの ...
https://www.mypace-kids.biz/2020/08/25/scenario
情報デザインと、情報の Scenariorization (シナリオ化)* この記事は MyPace English (MPE) の英会話講師向け 研修資料と 講師との対話の 一部を 抜粋・編集したものです。MyPace English (以下 MPE) の英会話 個人レッスンには マニュアルというものは ありません。マニュアルは 組織の規律を高めるもの。 MPE は 個のアイデンティティを 開花させる場所。マニュアルは 仕組化を進めるもの。 MPE は 2者間の フローと グルーブを 作る場所。マニュアル情報は 冷凍野菜のようなもの。 オーガニック野菜と同等に扱われることは...
東京の英会話講師求人募集 | MyPace English
サードプレイス としての 英会話 家庭教師 - フラットなコミュニケーション = ユ...
https://www.mypace-kids.biz/2020/09/08/third-place
英会話 家庭教師 - サードプレイス = フラットなコミュニケーション* この記事は MyPace English (MPE) の英会話講師向け 研修資料と 講師との対話の 一部を 抜粋・編集したものです。一昔前 英会話の個人レッスンというと グループレッスンの教室をパーテーションで 区切ったような スペースが 一般的でしたが、今では 家庭教師、オンラインなど、複数の形態が 登場。英会話を学ぶ時、グループ or マンツーマン? 外国人講師 or 日本人講師 という単純な区分けは 出来なくなったと 思います。受講者様が 英会話を始める時の 顕在的...
東京の英会話講師求人募集 | MyPace English
バックキャスティング - 英会話講師としての飛躍法
https://www.mypace-kids.biz/2020/09/15/backcasting
思考ツールとしての バックキャスティング* この記事は MyPace English (MPE) の英会話講師向け 研修資料と 講師との対話の 一部を 抜粋・編集したものです。フォアキャスティング (forecasting) による プロセスデザイン講師A: 英会話講師として 一歩 飛躍したいのですが、どういう勉強をしたら良いのでしょうか?MPA: どんな勉強を、何か月位かけて したら 良いと思いますか?講師A: そうですね。 私 かなり前に英検1級を 取得しましたが、文法の解説力に自信がない。 英検1級の参考書を一冊購入して、徹底的に理解する...
東京の英会話講師求人募集 | MyPace English
英会話 初心者の方が MPE の日本人講師から 学ぶと 確実に上達できる理由
https://www.mypace-kids.biz/2020/09/17/begin-learning
英会話 初心者の方が MPE の日本人講師から 学ぶと 確実に上達できる理由* この記事は MyPace English (MPE) の英会話講師向け 研修資料と 講師との対話の 一部を 抜粋・編集したものです。MyPace English (以下 MPE) では 成人 初心者の方が 多く 英会話 個人レッスンを 学んでいます。その中で 初めは外国人講師から 英語を学び 、うまくいかず、日本人英会話講師を 選んだ方が少なくありません。初心者の方は メディアの情報や 広告 を見て 「外国人講師が 良いのだろう」と漠然と 考え、外国人講師の 英会話レッスンを 選んでし...
東京の英会話講師求人募集 | MyPace English
系統学習の概念を 敢えて捨ててみる - 英会話 個人レッスン 講師の視点
https://www.mypace-kids.biz/2020/09/21/systematics
英会話は実技 - 英語は一般教養と 割り切ろう* この記事は MyPace English (MPE) の英会話講師向け 研修資料と 講師との対話の 一部を 抜粋・編集したものです。「中学校・高校・大学の英語の授業は 実際の英会話の現場で役に立つのか?」この事については、英会話講師、また MPE で英会話を習う 受講者さまとの会話の中でよく 話題となります。まず、初めに 思い出してほしいことがあります。オリンピック選手のインタービューで 「小学校の体育の授業が役に立った」という人は 見たことがありません。ミュージシャンで 「小学校の音...

最新の ニュース & 記事一覧 はこちらへ移動しました Click & Go!

英会話講師たちが、日々の個人レッスンに用いる、フレーズや、言い回しを持ち寄って英語例文集を作っています。 勉強になりますよ!

  • Post
  • Share
  • RSS

サードプレイス としての 英会話 家庭教師 - フラットなコミュニケーション = ユニット感

バックキャスティング – 英会話講師としての飛躍法

バックキャスティング – 英…
2023年の目標 「東京で一番の 知的女…
英会話 家庭教師が人気の住宅街 R…
女性の英会話講師が  96%のレッスンを…
基本が固定の曜日・時間だから 収入が安定…
英会話講師の 英語表現力 –…
子供英会話子供英会話 のメソッドと 方向性 …
アート・音楽・デザイン を愛する人と 仕…
英会話 初心者の方が MPE の日本人講…
ページ上部へ戻る

東京の英会話講師求人募集 | MyPace English

Let your life flow

  • HOME
  • はじめまして
  • 英会話 家庭教師のアルバイト – 英語を高時給で教えよう!
  • 仕事の概要
  • 応募資格
  • 応募・エントリーへ GO!
Copyright ©  東京の英会話講師求人募集 | MyPace English All Rights Reserved.
  • rss
  • Twitter
  • Facebook