英会話講師募集・求人 - MyPace Englsih - 東京

  • HOME
  • はじめまして
  • 英会話 家庭教師のアルバイト!
  • 仕事の概要
  • 応募資格
  • 応募・エントリーへ GO!
  • Home
  • Teaching
  • 情報デザインと、情報の Scenariorization (シナリオ化) – マニュアル要らずの 個人レッスン

情報デザインと、情報の Scenariorization (シナリオ化) – マニュアル要らずの 個人レッスン

  • Teaching
  • シナリオ化, 情報デザイン
  • Tweet
  • Share
  • RSS

情報デザインと、情報の Scenariorization (シナリオ化)

* この記事は MyPace English (MPE) の英会話講師向け 研修資料と 講師との対話の 一部を 抜粋・編集したものです。

MyPace English (以下 MPE) の英会話 個人レッスンには マニュアルというものは ありません。

マニュアルは 組織の規律を高めるもの。 MPE は 個のアイデンティティを 開花させる場所。
マニュアルは 仕組化を進めるもの。 MPE は 2者間の フローと グルーブを 作る場所。

マニュアル情報は 冷凍野菜のようなもの。 オーガニック野菜と同等に扱われることは ありません。
高度情報社会に入った 21世紀。 マニュアルという 概念が成立する業界の 従業員は AI (Artificial Intelligence) に取って代わられることでしょう。

情報デザイン とは何か?

MPE には マニュアルが無いと記しましたが、講師に何も教えないという訳ではありません。 むしろ、講師研修は (同業他社に想像がつかない程)充実しています。

MPE の研修は * 情報デザインを基本にしていて、最近では 情報デザインを 一歩進めた Scenariorization (情報のシナリオ化)を目標としています。

* 情報デザイン(英: information design): 人間とモノや環境との関係性にかたちを与える方法論、生活の中にあふれる無数の情報をわかりやすく提示する手法、あるいは、それらの考え方。この用語は、単に魅力的または芸術的な表現ではなく、情報を効果的に表示するためのグラフィックデザインの分野で特に 使用されるようになった。 (Wikipedia より)

情報デザイン いう言葉は 昨今 多くの業種で用いられているため 定義が曖昧になりがちです。
MPE では 情報デザインを 「受講者様の脳に 記憶が一発で入り、短期記憶から中長期記憶に残るよう 英語情報を 整理・編集・ショーケース化すること」と定義しています。

MPE の個人レッスンは 週1回、1時間が 基本。 短時間で 特定の 英語情報を 濃縮して(整理・編集・ショーケース化)相手の 言語操作能力の パーツに有機的に組み込まなくてはなりません。 これが MPE の考える 情報デザインの 定義です。

マニュアルを用いる 同業の英会話スクールと 特に違う点は 認知心理学 と ニューロサイエンス の基本を取り入れていること。 ヒトの記憶のメカニズムを 知らなければ、教える(相手の脳に 情報を刻み込む)という仕事は できないと考えます。

認知心理学 と ニューロサイエンスに関しては 深い知識を持つ必要はありません。 大切なことは 臨床実験や 通説に対し、どのような解釈をし、それを どのような形で 個人レッスンに落とし込む事ができるかです。

英語力を活かせる お仕事。 主婦向きです!

情報デザインから、情報のシナリオ化へ

上の Wikipedia の引用にあるように 情報デザインは 特に グラフィックデザインの分野で活用されています。 個人レッスンと グラフィックデザインの分野で、大きく異なるのは 個人レッスンは 時間の経過を主軸に 展開する点です。

アートが 視覚芸術と 時間芸術に分類されるのと 似ています。

授業の内容は データベースのように整理されているのが理想。 それを編集して、掘り下げる箇所を選んだり、ヤマ場を意識したりしてそれを時間軸に載せていくような 感じになります。

情報デザイン → シナリオ化 された レッスン内容は:
1 感覚記憶を最大限に活かせる(個人レッスン 本来のメリット)
2 受講者様の記憶に残りやすい (短期記憶から 長期記憶への移行を意識した 情報の展開)
3 受講者様は 学びの過程を 楽しめる (学校とは 違うアプローチで、英語の感覚操作領域を広げていくので、その過程から 気づきを得る)

最後に、マニュアルは いらない! と 書くと少し乱暴な印象を受けるかも知れないですが、決してそうではありません。

考えてみてください。 マニュアルって 「マス市場対応」のためのツールではないでしょうか?

一人ひとりに異なるアプローチを 考える 個人レッスンで、マス教育の常識を 持ち込んでも うまくいかない…
そう考えると 理解しやすいのではないでしょうか?

マニュアルは ないけれども、戦略があって、戦術(情報のシナリオ化)がある。
マニュアルが無いと言いう事は 流動性知能を活かせるから 各講師のセンスが活かせる。

英語を教える楽しさを どこよりも経験できるのが MPE – 本当にそう思うんです。

お勧めの 記事があります ↓ ↓

私たちの 取り組み – MyPace English

大学入試 – 英語民間試験のスケジュール

大学入学共通テストの英語 – 大学入試センター試験 と 民間試験について

TOEIC と 英会話アウトプット・プラクティス の違いを考える

お仕事の多い曜日・時間帯について – 英会話 訪問レッスン

「語り手」としての英会話講師に必要な3要素 – MyPace English

最新の ニュース & 記事一覧 はこちらへ移動しました Click & Go!

英会話講師たちが、日々の個人レッスンに用いる、フレーズや、言い回しを持ち寄って英語例文集を作っています。 勉強になりますよ!

英会話を 個人レッスンで始めよう

英会話講師 – 求人情報

出国の前に総チェック! – 海外旅行英会話フレーズ集

初心者 英語の直し方 一人で悩まないで! 先生と一緒なら こんなに簡単

キッズ英会話レッスン用の 英語フレーズを 大人も覚えよう!

courtesy from Merriam – Webster’s Learner’s Dictionary
当ページの情報を 引用する際は http://www.mypace-style.biz/ とリンクを近くに置いてください。

英会話 家庭教師 – MyPace English (マイペース・イングリッシュ)
英会話 個人レッスンをご自宅で! アウトプット(実際に英語で話すこと)を中軸に置く、日本人講師による英会話 個人レッスンは、バランス感のあるもの。 翻訳・通訳の視点から 個に合わせ、個性あふれる 個人レッスンををまとめ上げる。 それが、私たちの仕事 – きっと気に入っていただけると思います。 4才の子供から、成人・ファミリーまで、東京・東京近郊。


株式会社 アルファベット・ムーン/ MyPace English (マイペース・イングリッシュ)
〒160-0022 東京都新宿区新宿 4-3-17 FORECAST 新宿 SOUTH 6階

株式会社 アルファベット・ムーン

  • Tweet
  • Share
  • RSS

1マイル(ワンマイル)生活圏での 英会話がニューノーマル

サードプレイス としての 英会話 家庭教師 - フラットなコミュニケーション = ユニット感

子育て中の主婦 – 英会話講…
サードプレイス としての 英会話 家庭教…
私たちの 取り組み – My…
洞察力を磨いて、キャリブレーションで 応…
15,000の英語例文・フレーズを デー…
英語学習 – 過剰適合(過学…
英語の 発音記号を 書いて 見せる &#…
サッカーの戦術的アクションを応用した &…
理系の女性(リケジョ)の方、英会話講師の…
ページ上部へ戻る

英会話講師募集・求人 - MyPace Englsih - 東京

Let your life flow

  • HOME
  • はじめまして
  • 英会話 家庭教師のアルバイト!
  • 仕事の概要
  • 応募資格
  • 応募・エントリーへ GO!
Copyright ©  英会話講師募集・求人 – MyPace Englsih – 東京 All Rights Reserved.
  • rss
  • Twitter
  • Facebook